8/25
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
前のひとりごつでヘビメタさん見れてよかった!と言いましたが、その「ヘビメタさん」が予想通り9月で終了すると言う噂があります!嫌や!僕みたいに毎週チェケラしてる人はたくさんいるはず!?金巴里とか。そんなヘビメタさんフリークの人が署名サイトを立ち上げたので早速署名してきました。ここを見てる人の中にも毎週見てる人いるでしょ?見てる人も見てない人も是非署名に協力して下さい!お願いします。いくら署名しても無駄だと思いますが、何もしないよりマシなんで。
8/20
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
今さっきタモリ倶楽部の次に好きな番組「ヘビメタさん」を見ました。おもしろかった。ふぅ。今日は見れないことを覚悟したんでおもしろさが格別でした。
終電で普通に家に帰ってきました。車がありませんでした。
「ああ、親戚の家に行くとかなんとか言うとったな。今晩は一人ぼっちか。久しぶりにリビングの大画面でDVDでも見てやるか。フフ。・・・・・・ん?あれ?あれあれあれ?ギャー!ズボムのポケットがピッタンコ!」
「家の鍵がねぇ!!」
どうやら朝出るとき忘れたようだ。どうしよ!電話したって藤井寺(親戚の家は大阪は藤井寺市)行ってるしどうしようもないし、たぶんもう寝てるし。なんでこんな時に行くねん!原付も弟の単車もあるからおそらく弟も一緒に行っている。犬も。てかヘビメタさん見れんやん!オシッコしたいし!家の近所でする立ちションは緊張しました。
「そうや、確か俺の部屋の窓の鍵いつもしてないから開いてるはず!屋根に登って2階の窓から進入しよう。」
小、中学生の時よく鍵忘れて窓から進入してたけど、そこから引越ししたからこの家で屋根に登るのは初めての体験。しかも夜中1時。なんとか隣の家の壁を利用して屋根に登りいつも開いてる窓に到着。
閉錠
どうやらみんなで出かけるから戸締りをしっかりして行った模様。打つ手なし。窓から部屋の中を見て泣きそうになる俺。瓦がカタカタ鳴ってビビる俺。見られたら明らかに泥棒ドロンボー。急いで降りる。どうしようか?こんな時間に友達に電話して泊めてもらうか?でも久しぶりに電話して「泊めて!」は無いよなぁ。漫画喫茶?遠いなぁ。とりあえずビール買いにいくか。
さて、オチはありません。弟に電話してみたら奇跡的に近所にいました。良い弟DEATH。
8/17
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
今、ワタクシ夏休みです。明日まで。せっかく夏休みやねんから何かアツイことしなきゃダメでしょ!?
で今日やってきました。「The ザリガニ釣り at 服部緑地」
ザリガニ釣りみなさん昔やりましたよね!?どんなザリを獲った奴がヒーローでしたか?僕のところでは普通に「でかいザリ」を獲った奴がヒーローでした。しかし今日一緒に行った友達の地元では「片腕のザリ」を獲った奴がヒーローやったらしいです。「片腕の戦士」ということで歴戦の勇者らしいです。片腕っちゅうことは弱いだけナノニネ。そんなこんなで釣ろうとしていると、近くにおった地元の子供に「そこは釣れへんで」と言われたけどめっちゃ居そうやったからやってみました。ほんまに釣れませんでした。ちっこい奴はいましたが。その子供達がどっか行ってから子供達が釣ってた場所に糸を垂らすと・・・釣れる釣れる!やっぱ地元の子供はすげえよ!
そうこうしてると虫取りをしている父子がやってきました。
子供「何やってるん!?ザリガニ?おる?」
僕ら「おるでぇ。いっぱいおるでぇ。」
子供「マジで!?釣ったら頂戴!」
僕ら「おっ、ええぞ。」
こんなやりとりがあってからはなぜか全然釣れない・・。無駄にでっかいカメが喰い付いたりしやがる。なぜだ!?なぜ釣れないんだぁ!
子供はシビレ切らしたのか「ちょっと貸してや」と言い自分でやり始めました。子供やから「待つ」ことができない。かかってもすごい勢いで釣り上げるから逃げられてしまう。すると・・父親登場!父親は子供そっちのけで夢中で釣ってました。やっぱり男はいつまで経っても子供なんだなぁ・・。
最後は僕が釣ったザリを3匹持って父子は帰っていきました。
いやぁ楽しかった。15年ぶりに萌えた燃えたね。ザリガニ釣り行ってわかったことは、スルメさえ持って行けば何もいらない!糸もいらない!だって前にやってた子供の残骸が残ってます。木の枝とか凧糸とか。でもスルメ以上にいるものは、ズバリ「虫除けスプレー!」Death!いかつい縞々のモスキートいっぱいいてます。めっちゃかゆい・・・。
8/13
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
僕は以前からK−1の曙について「絞ってプロレス出たら活躍できる」と言い続けてきました。曙を投げれる奴なんてそういないです。絞ればキレもでてくるやろうし、足の負担も減るから対応できる。K−1の曙は痛々しくて見てられへん。パンチは重いかもしれんがあのスピードで殴ろうとしてもかわされてばっかで当たらへんし意味ナシ。スタミナも無いし。
その曙太郎が遂にプロレスに出るんです!全日本プロレス。武藤社長やるねぇ。でも全然絞ってないから無理でしょうね。SHOW的要素が強いプロレスですから無理やり勝たすかもしれません。しかも全日本ではそう言うところをよく目にする。昔アーネスト・ホーストとボブ・サップがやりましたが全然おもんなかったし、ホーストに無理やり勝たしてました。サップがあんなんで負けるわけないし。ホースト全然ダメージ受けてないし。まあそれはもういいや。問題は曙ですよ。もしヤラセで勝ったりしたら、「K−1>プロレス」という図式が出来上がるわけです。僕みたいな格闘技好きが見たらそんな図式は成立しませんが普通の人が見たら「K−1であかんかった曙がプロレスでは勝てた」となり「プロレスしょぼい」となるでしょう。最近やっとプロレス人気が回復してきたのに水の泡ですよ。これは賭けですね。負けろとは言いませんが、勝つなら納得のいく勝ち方をして欲しいです。でも全日本プロレスは地上波ではやってないので見れません。
さっき駅から家に続く暗い道を歩いていると「ウギャピピ・・!」と言う断末魔の叫びを聞くと同時に何か嫌なものを踏みました。グシャっと・・・。瀕死のセミにとどめを刺してしまったようです。ごめんなさい。
8/9
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。今日はいっぱい書きます。
7日にオーサカキングにバイトへ行きました。沖縄のブースでビールやかき氷を売るんですが、暑くて忙しくて眠くて疲れました。でもビール飲みながらやってたんで嬉しかったです。オーサカキング行った人はわかると思いますが、お金の使い方が面白いんです。行ったらまず1枚100円のコインを何枚か買うんですよ。それをお金の換わりになるんです。単位は「キング」。最初何のことかわかりませんでした。初めて働きに来たのに何の説明も無く、この辺の売って!ですよ。種類とか値段とか全くわからず。客にこれいくら?と聞かれてもこたえられませんでした。ビール一杯5キング!カキ氷一杯4キング!ワオーン!ヤッターキング!僕はずっとビール入れてたんですが、一緒に行った同僚は10時間くらいずっとかき氷用のマンゴーを切ってました。朝9時から夜9時まで働いて130キング貰えました。ヤッターキング!帰りにGOLDEN EGGSのDVDを買って帰りました。
今日は休みでした。昼過ぎに起きて高校野球を見てたら、おおお!第3試合にあのドカベンの「明訓高校」の由来になった「新潟明訓」が出てるじゃないですか!しかも帽子のマーク以外ユニフォームはドカベンの明訓高校そのものでした。キャッチャーがデブのスラッガー?ピッチャーがアンダースロー?サードは葉っぱ咥えてる?レフトはいつも笑顔?・・・当然のごとくどれも当てはまってませんでした。僕はピッチャーが打たれたら「里中出さんからや!」とかサードの選手が打ったら「グァラグワガキィィィン!」とかマニアックなことを言いながら応援してましたが、残念ながら負けました。あの無敗(1敗)の明訓が負けたんですよ!?ありえん。里中出さんからや。
その後心斎橋クラブクワトロにeastern youthのライブを見に行きました。入り口でドリンク代5キング払いました。相変わらずアツかったけど前座がいたので時間が短かったです。でも「青すぎる空」やってたんで良しとしよう。
前座の時はずっと携帯で阪神の試合をチェックしてました。途中まで7−1で勝ってたので安心してイースタンのライブ見てましたが、ライブの間に大逆転されててテンション下がりました。明日負けたら優勝は厳しいですね。里中出さんからや。
8/6
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
今日は原爆の日ですね。日本人がどこへ行ってもバカにされない日ですね。1stの「平和(ピンフ)」でも行ってますが、
アメリカ人がよく「Remember PEARL HARBOR!!」って言いますが、もし言われたら「Ahh!?Fuck!! I come from HIROSHIMA・・・」って言ってあげましょう。黙るらしいです。本当に。
と言いながら、昔「B-29爆撃機」のプラモを作ったことあります。だってかっちょいいんだもん。ゴッドなんて毎日戦闘機乗ってるしな。
黙祷の時間は僕は寝てるのでオートで黙祷(目を瞑ってるだけ)です。
今日から高校野球が始まりますね。高知高校がんばれ!!もし選手宣誓のクジを明徳の主将が引き当ててたらどうなってたんだろう。
関係ないけど、今「くじ」と入力して「クジ」と変換させようとスペースキーを押したら「久慈」と変換されたのでテンション上がりました。
8/1
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
えーついに8月になりました。夏本番です。夏と言えばビールがうまいです。金曜から今日にかけて毎日のように仲間と飲みました。しかも普通の居酒屋には一回も行ってない。タモリ倶楽部の企画風に言うと
7/29「夏本番!夜の公園で呑む。」
7/30「すごいぜ社長!古酒BARカラカラ新店舗。」
7/31「いい味出てる!大阪の大衆居酒屋で呑む。」
8/1「汚いけどウマイ!近大裏の王将で呑む。」
てな感じで飲みまくりました。カンバレ俺の肝臓!
電車の中でこの4日間のことを思い出しながら真剣にタモリ倶楽部風にタイトルをつけようとして、一人でニヤニヤしてました。そんな自分が大好きDEATH!