7/30
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
朝まで飲んで遊んで次の日寝過ごして仕事に遅刻(10分)した最低男ティオペペです。朝ゴッドに「チャリで梅田まで送ってや」と言ってチャリの後ろに乗ったが最後、見事に大正まで連れていかれました。「家でフカフカのベッドで寝たいから梅田まで行ってよ!」と言うと「ああ、俺んちのベッドで寝たらええねん!」と連れてかれました。まあそれはそれでおもしろいからいいけど。ベッドも提供してくれたし。でも公園の滑り台やその他の遊具で遊んだ結果ドロドロになったTシャツを替えられなかったので、そのまま仕事行ったら「厨房でその格好はアカンやろ!」と怒られました。怒りながらTシャツを貸してくれた青木さん、ありがとうございます。洗って返しますが、間違いなく犬の毛がいっぱい付着してるだろうと思われます。別によかですよね?
7/29
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
今晩いよいよリリースです。みなさん是非扇町公園へ足をお運び下さい。雨が降るという噂がありますが、心配ありません。僕は晴れ男なんで。だから雨降った時のことは何にも考えてません。GODとヘリよ、何か考えとけヤ。
僕はいつもテスト前などは一夜漬けでした。早めにやったら楽なのはわかってるんですがいつも前日の深夜にならないとやる気にならないのです。これはテストに限らずなんでもギリギリにならないとやる気になりません。CDも今日までに仕上げればいいと思って何もやらずにさっきまで放置してました。これが結構時間かかるんです。眠いです。今度から早くやろう。
7/27
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
今日は僕の母校「京都成章高校」が高校野球地方大会マチュピチュ大会で順当に勝ち上がり、ベスト8まで進んだので見に行きました。第一試合だったので朝8時プレイボール。よって7時起床。僕がこんな時間に起きることはまずないです。いつも昼過ぎ。今日も好きなことをする時だけに発揮する「無駄な行動力」を使って睡眠時間2時間でマチュピチュ京都西京極球場へ行きました。弟と。そうなんです、今日の相手は弟の母校「乙訓高校」なんです。弟も朝までバイトしてその足で行くという「無駄な行動力」を発揮してました。
自慢じゃないですが成章は歴史は浅いがかなりの強豪です。甲子園の決勝で松坂にノーヒットノーランされた高校です。松坂死ね!大リーグのブリュワーズ大家は先輩です。春の大会も優勝して近畿大会ベスト4、堂々の第1シードです。優勝候補筆頭ですよ。他の強豪校の平安、福知山成美、京都外大西、立命館宇治などは全部反対ブロック。これは決勝は間違いない。対する弟の乙訓はノーシードの無名校でベスト8も何十年振りとか。そんな学校に負けるわけがないじゃないですか!?
僕は試合が終わったら弟にどんな言葉をかけてやろうか?と色々考えてました。
「ふぅ。相手にならんわ」
「ああ!話にならん!」
「乙高ごときが成章に勝てるわけないねん!」
「こんなピッチャーにうちの打線が抑えれるわけないやろが!」
「立場を考えろ!立場を!」
「まっ、そんなもんや。そんなに甘くないで」
第一試合結果
京都成章2−3乙訓
ありえん!!負けるのはしゃあないがよりによって弟の母校乙訓なんかに!テンション鰻上りで校歌を歌う弟。うちが勝って校歌斉唱の時の写真を撮ってここにアップしようと思ってたのに、なんじゃこれ!7時に起きた努力は何!?
でも自称野球解説者の僕から言わしてもらうと、あんな野球してたらそら負けるわ!バントミスとかいっぱいしてたし。気迫で負けてたね。
乙訓はそら大金星ですよ。終わった時のあの喜びわかるよ。エースの9回裏のピッチングはすごかった。気迫あふれるピッチング。アッパレ!こうなったら次も勝って決勝くらいまでは行って欲しいね。決勝は平安か京都外大西が来るから間違いなく負けるが頑張って欲しいDEATH。
7/25
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
今日は休みということで29日リリースの新作を量産せんが為に近くの電気屋へ素材を買いに行こうと原チャリを走らせていました。
行く途中、一旦停止の交差点で止まったらいつも交通量が少ないこの交差点に意外と車が走ってやがる。言うても5台くらいですが。そいつらが走り去ったと思ったらもう一台来ました。「いつまで待たすねん!(言うても数秒)早よ行け!」と思ったその瞬間、曲がろうとして曲がれなかったのかガードレールに勢いよくドッカンですよ!ドッカン直後は「アホや事故ってやんの!」と恥ずかしながら思いましたが、すぐ僕の大人の部分が助けに行けと言ったので見に行きました。ほっとくわけにはいかないっしょ。結構バンパーをガッツリいかれてましたが運転手は無傷でした。まあ後からムチウチとかになるかも知らんけど見た感じ無傷。本人も無傷と言ってました。シートベルツ様マンセー。みなさんシートベルトして下さいね!僕も昔事故った時はシートベルトに助けられました。んでポリス呼んだら10分くらいで来ました。目撃者は僕一人ということで根堀葉堀聞かれました。THE現場検証ってヤツですよ!なんと言っても目の前で見たもんだから完璧に答えてやりました。自損事故なんで相手がいないからどっちが有利不利とか関係ないんで見たことそのまま答えてやりました。
残念ながらオチはないんですが「みなさーん!シートベルトはしっかり締めましょう!」
7/21
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
変な話をしますが、僕はトランクス派です。ブリーフのあの圧迫感が嫌です。最近そのトランクスが女性のパンストが電線(←この字でええんんか?)するが如く、やたら破れるんです。さっきも風呂に入ろうと脱いだら破れました。この前が酷かったんです。帰ってズボン脱いで床に座ったらビリっと。綺麗にお尻の割れ目に沿うように破れました。しかも結構破れてる!鏡を見て爆笑できるくらい破れてました。見事にお尻がこんにちはしてました。おもしろくなって自分でもっと破ってやりました。なかなか楽しかったです。
さて今日は若干下ネタ気味なんで一気にいきます。僕がガキの頃は「ゴレンジャー」がやってました。そのシリーズは今でも続いています。アバレンジャー、タイムレンジャー、ターキーレンジャーなど。で、今やってるの何か知ってますか?「魔法戦隊マジレンジャー」ですよ!名前からして完全にネタに詰まってるのがわかりますね。問題はそこじゃないんですよ。使ってる武器がすごいんです。しかも子供向けに商品化されてるんです!最近とあるおもしろサイト(若干エロ)をみていたら「この武器はダメでしょ!」的に紹介されてました。確かにこれはすごい。この武器を考えた人は絶対ヘンタイですね。きっとこれを使って遊ぶ子供を想像してニヤニヤしてたんだろう。僕もこれで遊んでる子供を見つけたら爆笑すると思います。て言うか、絶対親に買ってもらえないでしょうね。
今回はちょっと下品で失礼しました。
7/18
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
深夜1時、青年はJR向日町駅に降り立った。今年で早27歳。名をティオペペと言った。いつもなら阪急西向日駅に降り立つはずがその日はJR。自宅まで徒歩30分。阪急なら5分。しかもJRは片道540円、阪急なら360円。その日は大変な力仕事があったので終わったらビールが与えられることが暗黙の了解で約束されていた。しかし仕事が終わったのは23時20分、阪急の最終は23時40分であった。JRは0時24分。「こんなに汗を流してビールも飲まずに帰れるものか!」と思った。ビール>徒歩30分&540円なのだ。ビール、5馬身差の圧勝だった。(プロジェクトX風)
彼は歩き始めた。右手に一番搾り、左手にマルボロ、あと楽器を担ぎ、女を連れていたら完璧なロッカーなのだがもちろん楽器もないし、ロンリー。ダメ人間の見本である。この道は8年前、予備校生だった頃毎日チャリンコで通った道だ。懐かしかった。
力仕事した後なのになぜか彼は疲れていなかった。後輩供にまかせてサボっていたわけではない。しっかり働いていた。疲れていないのは彼の持論によるものだった。「何事も笑い、笑顔」である。しんどいことをしていてもボケてツッコミながらアホことをしながらなら疲れないのだ。もちろん空気を読むことも忘れてはいない。相手が難しい人なら遠慮する。愚痴や悪口を言うこともあるが、常にそれを笑いに変えようと努力している。それによって周りの空気が重くなることは無い。数多くの女性が愚痴をこぼすことによってストレスを発散することもわかっている。
あれ俺なんでいきなりこんなこと書いてるのだろう・・。自分でも意味わかりません。酔っ払ってるからか?ちょっと恥ずかしいやんけ。寝よ・・・
7/16
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
昨日の金曜日に甲子園へ行きました。勝ったのでこれでやっと勝率5割(4勝4敗2分)です。もう「お前が行ったら負けるから行くな!」とは言わせません。
夏になるとゴッド宅で飲む機会が増えます。冬のゴッド宅は信じられないくらい寒いからです。なぜなら客用の布団が無いんです。「布団チョウダイ!」と言うとダウンジャケットを紹介されます。まあそれはいいとして、甲子園行ったその足で大正ゴッド宅で飲みました。駅までチャリで迎えに来てもらったらポリスに止められました。
ビールを飲みながらなぜかまたレコーディングをしました。これはゴッドのマスターベーションなんで完全にお蔵入りです。プログレを録ろうと言うことで適当にやっていると、19分にも及ぶ曲ができました。これがなかなかイイ!こんなやり方の方がいいのかも!?と思わせるレコーディングになりました。その後GOLDEN
EGGS vol2を見つつ明け方まで飲みました。今回は前回のように子供じみた迷惑千番な遊び(ガムテープで脛毛脱毛大会)はせずに平和に就寝しました。
7/12
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
7月11日、休みだった僕は「今日は何にも予定がないので夕方まで寝てやろう。幸せ」と寝ていました。すると昼過ぎくらいに携帯が鳴る。「チャラララ、チャラララ、チャーラチャチャラララ」Zガンダムのサブタイトルの音。メールだ。眠い目を擦りながら画面を見る。おおお!大学時代よくプロレスごっこをしていた同士じゃないか!久しぶりだな。なんだろう、夏帰るからプロレス行こうぜ!みたいなメールかな?しかし読んで絶句。
「橋本真也が急死。死因は脳幹出血。」
と一行だけ。一気に目が覚めた。破壊王橋本逝く。僕は橋本が好きではありませんでした。どちらかと言うと嫌いの部類のレスラーでした。小川直也と組んだ時は「橋本!お前にはプライドがないのか!?」と罵ってました。でも小川との合体技を見たときはスゲーと興奮したもんです。「俺ごと刈れ」ってーー!ギャハハ!スゲー!! こんな感じ。
好きでない選手でも亡くなると悲しいです。悲しすぎます。俺ごと刈れはもう見れない。橋本は死んだらダメです。どれくらい死んだらあかんかって言うとカツ(ガンダムのキャラ)くらい死んだらダメ。蝶野、武藤、橋本の三銃士が戦うのをまた見たかった。ご冥福をお祈り致します。