2/21
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
毎晩トリノ見てますが、NHKはそうでもないですが民放で「日の丸飛行隊この後すぐ!」みたいなテロップを登場かなり前からずっと出していることに憤りを感じています。やっと出てきたと思ったらみんな中途半端やし・・。
ティオペペ物語
1978年6月2日、京都市内で生まれる。
4歳の時左腕故障(骨折)。
1985年、向日市立第5向陽小学校入学。
1年の夏、野球してる時仕切ってた2年生(ショウベエ)に
「俺ら『PL阪神』、お前ら『帝京巨人』な!」と決められ(この年阪神フィーバーで全員阪神ファン。高校野球決勝で大阪のPLと東京の帝京が決勝で戦い、KKコンビ擁するPL優勝)、帝京巨人の僕はこのネーミングに憤慨し、その試合でピッチャーやってたショウベエから満塁ホームランを放ち、ショウベエを泣かせる。
4年の時サッカーゴールで鉄棒みたいな遊びをしてる時、友達に邪魔され落下し左腕を強打。4歳の時と全く同じ所を骨折。
頭は良かった。ファミコンやビックリマンに没頭し、かめはめ破を本気で出そうと練習していた普通の小学生。
1991年、向日市立勝山中学校入学。
初めてCD買う。(CHAGE&ASKA「TREE」)
テニス部所属。最後の大会でベスト64。(1回戦負け)
1994年、京都成章高校入学。
京都で有名な進学校に入学。
1年の最初の実力テストでクラス6位になり「ああ、俺はここでも頭いいんだ」と勘違いし勉強しなくなる。その為1学期期末テストで下から3位になる。落ちこぼれロードまっしぐら。カンニングのテクニックを研究し始める。
同2学期の中間で赤点を取りまくり留年の危機。期末ではさすがに勉強してギリギリセーフ。
この頃から座右の銘が「人生なんとかなる」になる。
競馬、パチンコ、麻雀に明け暮れ、毎年留年の危機、グダグダの高校時代。
もちろん大学は全て落ち、浪人になる。(全然なんとかならない)
あーもうめんどくさい!やめた!なんでこんなん書こうとしたんだろう。すんません。
バナナ署名してくれた方々ありがとうございました。
12000人の署名が集まりました。すげえ。。
「2006年4月、ニートになる。」って書かずに済んだらいいんだけども・・。
2/13
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
地球のみんな!ほんのちびっとずつでいいんだ、オラに元気を分けてくれ!
Give me chocolate
2/9
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
社長に「お前はいつも口をいっぱいに開けて笑うからアゴが外れるかといつも心配する。口を横に広げて笑え!」と言われたので横に笑うと「気持ち悪いから笑うな」と言われました。
友達に「お前の精神年齢が知りたいわ」と言われたのでネットで検索してやってみましたが、とっても中途半端な結果が出ました。
あなたの精神年齢は32歳です
あなたの精神はそろそろ『中年』になろうかというところです。あまり若々しさは感じ取れなくなりましたが、人生経験を積んで、一人前の大人になりました。もう『若者』ではありません。
実際の年齢との差5歳
あなたは実際の年齢よりほんの少し大人びています。時々友達に頼られたりしませんか?まぁそうはいってもたいして同年代の人とかわりありません。ごく普通に育っているようです。
幼稚度48%
あなたは小学校中学年並みの幼稚さを持っています。がんばって一人でなんでもできるようになりましょう。
大人度46%
あなたは結構大人っぽいです。そこそこの冷静さも持ち合わせているようです。
ご老人度50%
あなたはもう老人です。あせることなく、はしゃぐことなく、いつものんびりなご老人です。
あなたとお友達になれそうな人
車寅次郎
サザエさん
ちびまる子ちゃん
ね、すっごい中途半端でしょ?コメントに困るね!
興味ある方はやってみてね。別にやらんでええけどね。
2/4
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
アパマンショップCMの上戸彩が今大好きです。アーパマーンショーップ!あのCMのだけ好き。
いや〜、バナナホールの記事がヤフーに出ててびっくらこいています。衝撃です。まさかヤフーのニューストピックスの当事者になるとは・・。BBSもえらいことになってますね。ほんまありがたいです。泣きそうです。でも、
ヤフーに載る→BBSがすごいことに!
この流れをスタッフみんなで不謹慎ながら楽しみました。
「おおおお!ヤフーに載ってるやん!!」
「俺らヤフー載ってるやん!」
「BBSすげー!!あんなに告知しかなかったBBSが!」
「松村さん、僕の写真も変えて下さいよ〜」
ヤフーに載ってるって噂を聞きつけたバカスタッフ共が続々と「見せてやー」と僕の仕事の邪魔をに来ました。別にいいけど。
仕事ってのはHPの管理です。最近厨房にいるより事務所にいるときのが断然落ち着きます。PCの前に座ってるから落ち着くのかも。管理人が僕に代わってから、あの硬いHPもちょこっとずつおもしろくしています。スタッフ写真のコーナーは僕の独壇場。ほんまちょこっとだけ。気付いてくれたら嬉しいです。
いやそんなことどうでもいいんです。今社長が存続署名活動してるんですが「Webでもできるようにしといてくれ」と指令が下りました。
むー・・。僕にはそこまで知識が無い。ネットでやるとしたらセキュリティとかしっかりしなあかんやろうし、何せ20日くらいまでやから時間がない。でもなんとかしないと生活できない。なんとか署名集まっても存続できる保証がない。
まあなんとか明日中にできるよう頑張ります。
署名して下さいね。