12/30
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
いやあもう2005年も終わりですね。ゴルベイザーの2005年はチキンジョージ登山と4thAlbum発表だけです。
昨日は久しぶりにGOD宅にてゴルベイザー忘年会しました。ただオールザッツ見て、GODが借りてきた「ガキ使いDVD山崎vsモリマン」見ただけです。僕は知らん間に寝てました。
はてさて、僕が多趣味なのはご存知でしょうが、趣味の一つに「Tシャツ集め」があります。もう何枚あるかわかりません。バンドT、プロレスT、阪神T、ガンダムT、攻殻T、ファミコンT、その他おもしろT、バナナホールT。普通のはほとんど無いです。ありすぎて覚えてないです。「こんなTシャツあったなぁ!長いこと着てへんなぁ・・。着よ。」ってことがよくあります。Tシャツはすぐ買います。街でもネットでも。
こないだもネットでTシャツを発注して昨日届きました。
タモリTシャツ。
これはアツイっしょ!考える間も無くすぐ発注しました。
それで届いたんですよ。するとなぜが感謝状が同封されてました。
感謝状て!しかも内容おもろいやん・・・。大喜利パネルって!これは使えるんちゃうん!?と期待したら、
ボケ済!!
しかもおもろいやん・・・。防犯に使えるかは謎やけど・・・。
それでは皆さん良いお年を。
12./24
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
お久しぶりです、ソロプロジェクトもHPの更新もせず、ただひたすら終わったドラクエ8のレベルを上げてるティオペペです。だってはぐれメタルがいっぱい出てくるポイント見つけたんやもん。ラスボス倒してからじゃないと行けない所とかあるから別にいいじゃないですか。
今年も一人寂しく明石家サンタ見てました。2年連続。
2年以上もFREEDOMでいると、少しは成長するようで、別にクリスマスにムカついたりはしませんね。無駄なイルミネーションみても綺麗だと思えます。
昔は「クリスマスはネロとパトラッシュの命日やから、みんな喪に服すべきだ!」とか言ってたけど、今年はどうでもいいですね。
しかしクリスマスってのは彼女がおったらおったで面倒くさいからなかったらええのに。オシャレなレストラン予約してどうのこうの結局はアレでしょ。まあ特別なことしたことなんてナイケドネ!そらフラれるネ!ちゃんとできる男はすごいです。
さて今年2005年の目標、実は「THE 禁煙」でした。
全っっ然無理でした。
12/17
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
最近おもろいことも無いので今日はとっても無駄なアホ話をします。
「ヤッターマンとガンダムの繋がり」
ヤッターマンはヒッチャカメッチャカドタバタアクション、対するガンダムはとっても暗い人間ドラマ(断じてロボットアニメでは無い!)。ヤッターマンにはあの押井守氏も参加してたりします。
この二つのアニメの共通点はたくさんメカが登場するところ。
しかもメカニックデザインが同じ人物。大河原邦男氏。
見てたら「おや?このメカはよく似たのがガンダムにも出てるような・・」と思うことが何度がありました。
まず「ヤッターアンコウ」。
あれ?これグラブロによく似てるなぁ・・。
そしてマスコットメカの「オモッチャマ」。
あれ?こいつ完全にハロやん!
大河原氏もめんどいんかなぁ。なんて思っていると、
ヤッターメカが毎週「今週のビックリドッキリメカ!」と言って、口から小さいメカをいっぱい出すんですが、それはもしかしたらガンダムで言う「量産型モビルスーツのジム」じゃないのか!?(全然意味が違う)
おおすげえ!ヤッターマンとガンダムがちょっと繋がったぜ!
しかし考えたらこんなことってよくあるよな・・。
ガンダムの原作者は富野喜幸氏と矢立肇氏ですが、矢立氏はCOWBOY BEBOPの原作者でもあります。COWBOY BEBOPを見てるとガンダムに出てくるスペースコロニーにそっくりな建造物がいっぱい出てきます。
あかん、考えてたらキリないわ・・。
なんてアホなことを何気に毎日考えて過ごしています。
12/10
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
先日、近大近くの大衆中華料理屋へ行きました。
通称「裏王」。
なぜ裏王かと言うと「裏通りの王将」だから。でも「王将」という名前を勝手に名乗ってたので王将に怒られて今は「龍」になってます。
はい、その裏王へ行く為だけにわざわざ近大まで行きました。
裏王は「うまい!安い!元自衛官のおっちゃんおもろい!・・・・・店超汚い・・」。
焼きブタがほんまにうまい。マジウマイ。焼き飯もうまい。大盛りが大盛り過ぎ。倍。無理。天津飯もうまい。大盛りが大盛り過ぎ。天飯の上に丼いっぱいの白飯乗せて大盛り。ギョーザもうまい。
でもメニュー自体少ないんですが、できないのも多い。
ギョーザ
ラーメン
みそラーメン(サッポロ)→味噌が固まってて無理な時もある
焼き飯
ヤキソバ→やってない
焼きブタ→うまい
天津飯
天津麺
カラアゲ→出ないから今はやってない
ちゃんぽん麺→見たことない
瓶ビール→セルフ
この前行った時みそラーメン(サッポロ)頼んだら、
「やめといた方がいい」
って言われました。
さて、でもこの店ほんまにびっくりするくらい汚いんです。
写真では綺麗に見えますが、普通にゴキブリが行進してるし、ビール入ってる冷蔵庫の水の中にはゴキが何匹か溺死してるし、テーブルも絶対拭いてないし床はヌルヌル。食器も色変わってます。何年掃除してないねん・・。行く前は必ずトイレに行きましょう。トイレヤバイからね。
でも話によると食に関してはちゃんと管理してるようです。当たり前か。
これを差し引いても行く価値はあります。
「うまい!安い!おっちゃんおもろい!なぜか年中無休!裏王。」
おっちゃん熱燗飲んでます。
撮影:森永チハル千尋
12/5
毎度おなじみ流浪のバンド「ゴルベイザー」のティオペペです。
あれよあれよともう12月ですね。全然忙しくありません。
今日は書こうと思ってたこと(野村義男のイベントに仮面ライダー来た。友達とプラモビルドアップ)があったんですが、もうどうでもよくなりました。
だって深夜にテレビのチャンネル回してると、
おお!ロボコンやってるやん!そうか、そんな季節か!
ロボコンと言ってもこいつじゃないですよ。コレですよ。
高校の時から毎年見てるんです。高校の時はいつも期末試験前に徹夜してるときにやってるんです。おかげで勉強なんかできませんでした。
さて高専ロボコン、毎年ルールがおもしろいんですが、今年のルールは全然おもんない!確かにめっちゃ難しいですよ。ロボットでハシゴくぐって平均台渡ってハードル越えて壁に登るんです。ハシゴくぐれる大きさで、平均台渡れたりハードル越える機能を持ってないとダメですからね。
でも毎年のユニークさがないんですよ。去年のはおもしろかった。ボール発射して相手妨害したり・・・、そうか!相手を妨害できないからおもしろくないんだな。
今夜は北海道地方大会やってましたが、みんなしょぼすぎる。全10チーム誰も2番目の障害平均台渡れへん。渡るの失敗して壊れるの怖いから相手チームの様子伺ったり。渡ろうとしたらマシントラブルで無理やったり、進入禁止ゾーンに入ってやり直してる間に時間切れで判定。優勝、全国行き。
なんじゃそら。
今日から金土日以外毎日やってます。明日は東北大会。すごいマシンおらんかなぁ・・。
諸君らの健闘に期待する!
いやほんま期待してますよ。すごいの見せてよ。